OUR CONCEPT

九州唯一のレインウェア総合メーカー

雨合羽やヤッケといったレインウェアは、雨さえしのげれば良いという、きわめて単純な衣料だと思われがちです。だとすれば、レインウェアに求められる機能は防水性に終始します。
しかしレインウェアを着ている間も、人は活動します。防水性はもちろん、冬なら寒さを防ぐ保温性、夏ならムレを防止する高い通気性を兼ね備えなければなりません。同じように「耐久性・強度」、着ていることを感じさせない「軽量化」への努力や動きやすさを左右する「伸縮性」なども重要な検討課題です。また袖口から水が入りにくいこと、着やすさ・脱ぎやすさ、さらには野暮ったくないデザインや色彩も大切な機能です。

ブランドイメージ1
ブランドイメージ2

「使い勝手のいいレインウェアをつくること」を基本姿勢とするアーヴァンのレインウェアは、耐久性に優れ、軽量化も図れており、雨が降っていないときにも活躍します。

ブランドイメージ3

アウトドア・レジャーに

東レコーテックス社の透湿生地を採用したシリーズでは、ムレを防止し、トレッキングやキャンプ等のレジャーの時にも快適に過ごせるように作られています。
また、裾や袖口の調整や裏側のメッシュ等、使い勝手を求め細部にまでこだわっています。

OUR SERVICE

世界各国に生産ラインを持っている株式会社アーヴァンでは、お客様のニーズに合わせた商品作りが可能です。詳しくは下記をご確認ください。

オリジナル商品制作

ご希望に合わせた特別仕様のレインウェアを制作できます。お急ぎ、少量の場合は名入れ等の加工も可能です。

学校通学用合羽

全国の中学校/高校で学校指定の自転車通学用雨合羽としてご利用いただいているレインウェアを製造・販売しています。

卸売り販売

アーヴァン製品の取扱店舗は全国250社以上、4000店舗以上に拡大しています。お気軽にお問い合わせください。

ITEM LINEUP

アーヴァンでは、「W逆流防止背抜き」「防水仕様の収納式手カバー」といった実用新案特許を取得し、雨の日に快適に過ごせるよう日々開発を続けています。